73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2021-12-04 令和3年第7回(12月)定例会(第4日目)  本文

でも、諫早全体を考えたときに、西諫早地域としたらやはりソニーをはじめ工業団地、そして新興住宅団地、そのようなのが増え続けております。  真津山支所管内の現在の人口は2万7,438名です。ほぼ自治体並みです。自治体クラスの税収も入ってきます。しかし、子どもたちが遊べるような広場はないのです。  郡境ってありまして、多良見地域高来高来というか、南高です。

長崎市議会 2019-03-06 2019-03-06 長崎市:平成31年建設水道委員会 本文

そういったことから周知が不足していたと考えておりますし、その次の幼稚園、保育園、障害者施設あるいは介護施設を含めました社会福祉法人への啓発のチラシあるいは新興住宅地の自治会への周知ということで、これは新たに家を建てられた世代の方が、またその友達等周知をしていただきたいというようなことから、新興住宅地の自治会にもチラシを配付させていただきまして周知をお願いしているというような状況でございます。

大村市議会 2019-03-04 03月04日-03号

これは計画がなくってしまったんでしょうかという市民の方と、今御承知のとおり、黒丸町が大変な開発ラッシュ新興住宅地に変貌している状態でございます。 また、この地域は、入居者の方も当然若いんです。若いといいますと、子供さんたち竹松小学校になっておりますので、細い道路を通学と通勤とでかなり危険な場面もあるという話をお伺いしております。 

長崎市議会 2018-10-12 2018-10-12 長崎市:平成30年地域づくり・人口減少対策特別委員会 本文

また、三重地域センター区域におきましては、サンコート豊洋台やさくらの里団地などの新興住宅地に若い世代が居住されていることから、高齢化率長崎平均に比べ22.3%と低くなっておりますが、地域によっては高齢化が進んでいるところもあり、両方が混在する地域となっております。

長崎市議会 2018-09-19 2018-09-19 長崎市:平成30年地域づくり・人口減少対策特別委員会 本文

課題を見ますと、斜面地空き家土砂災害、それから、移動手段の確保といった地形にかかわる課題まちづくりを支える担い手の高齢化固定化地域つながり希薄化、それから、新興住宅地と旧来地区との連携といった活動にかかわる課題などを挙げております。これらの対応として、右側に取り組みを記載しております。

大村市議会 2018-03-07 03月07日-05号

新興住宅も多い、若い人も多いということから、大村も若者が多いんですから、その辺はしっかりお願いしたいと思います。 あと2分ですが、福祉保健部の細目1、これはちょっと一方的になりますけれども、平成29年9月の生活保護受給者数は約212万人、世帯数は約164万世帯うち高齢者世帯が約86万世帯構成比が何と52.9%、半分です、半分以上。このうち48.1%が、何と単身世帯なんですね。 

長崎市議会 2017-12-08 2017-12-08 長崎市:平成29年建設水道委員会 本文

市役所経由は意外と新興住宅地の間が、例えば小ケ倉、滑石とか、そういう間が意外と市役所経由が多いんですけど、やはり大波止経由を使っている方が市役所に来るときは今の現況で見るとかなり歩くというのはご高齢の方はかなり大変なんですよ。だからもうちょっと長崎バスとそこら付近を交渉して、県営バス西山循環がありますよね。1つ東長崎行きと。

長崎市議会 2017-06-14 2017-06-14 長崎市:平成29年第2回定例会(2日目) 本文

売ってしまったものをもう取り返すわけにいかないんですが、今の若い、三重地区は特に新興住宅団地がふえて、若い子育て方たちがいっぱい入ってみえています。そういう困り感に応えるように、もともと多いあと優先順位の高いところに、本気で支援センター子育ての親の支援のために取り組んでいただきたい。施政方針にもありましたよね。子育てしやすいまちづくりとあるはずですから、ちゃんとそれをやってください。

西海市議会 2016-12-08 12月08日-04号

例えば、新興住宅地の洪水問題は昔なんかは考えられなかったですね。でも、今はもう本当そういうところの水害の問題も出てきているように、やっぱり環境が少しずつ変わっているということを念頭に置いて、検討課題と私はしとっていいと思うんです。急に明日から予算を付けてやれということではありませんので。

諫早市議会 2016-06-03 平成28年第2回(6月)定例会(第3日目)  本文

学校自体はそこに見える学校に行くのだから自然性があるし、過去に、隣接小規模特認校制をお断りになったいきさつが、じいちゃんもばあちゃんも真津山小学校に行ったのだということの要因も一つあったそうですけど、新興住宅に限って言えばですよ、もちろん例外もあるかもしれんですけど、新たにそこに来た人に真津山小学校のOBがどれだけいらっしゃるものか。

長崎市議会 2015-06-29 2015-06-29 長崎市:平成27年第3回定例会(5日目) 本文

ただ、この市役所経由というバスは、これは新興住宅から新興住宅ですよ。要するに滑石からダイヤランドとか、新興住宅から新興住宅の離発着が市役所経由であって、昔の周辺部というたらいかんですけど、周辺部バスは全て大波止経由ですよ。大波止経由というのは、我々は行くときは県庁裏というバス停、帰るときは中央橋県庁坂、あそこはロータリーになっているんですよ。そういうふうに、まずは立地場所

佐世保市議会 2015-06-25 06月25日-03号

これは子育て世帯を初めとして根強い新興住宅地のニーズがあるのか、斜面市街地郊外部地域などから利便性を求めて移転してきているのか、さまざまな要因があると思いますが、人口がふえていないわけですから、新たな宅地開発、マンションが新築されると、市内に新たな空き家が発生する状況とも言えるわけです。このような住宅需要空き家の関係をどう捉えておられるのか。

時津町議会 2015-03-03 平成27年第1回定例会(第1日 3月 3日)

2点目の自治会加入率アップに向けた取り組みということでございますが、特に新興住宅地あたりが対象になるかと思うんですけれども、転入時に自治会加入を促進しておると。これは、住民課の窓口のほうでやっておるんでしょうか。どうなんでしょうか。 ○議長(水口直喜君)  住民環境課長。 ○住民環境課長帶山保磨君)  お答えいたします。